位置:首页 》日语学堂 》初级日语学习方法|日语正确地表达“再见”

初级日语学习方法|日语正确地表达“再见”

日本村外教网 2019-11-14 阅读量 334

  在我们学习日语的时候,有很多口语的简单表达用法有误,初级日语学习方法,虽然是简单的词汇,也会有犯错的时候,今天日本村外教网就拿平常生活中我们经常用的“再见”举例说明,小编教你用正确的方式来表达“再见”的意思。


  「さようなら」って使わない…の?


  不使用“さようなら|sayonara再见”了?


  別れの挨拶の定番だけど…日本人は普段の会話で「さようなら」をほとんど使いません。


  虽然这是分别时的寒暄用语,但日本人平时的对话交流中基本不使用“さようなら|sayonara再见”。


  「さようなら」という言葉を使わないのは、男女の別れのように、本当に別れる意味に受けとめられるからではないでしょうか。


  不使用“さようなら|sayonara再见”是因为,这个词像男女分手那样,让人理解为分开后再也不见的意思。


  「バイバイ」も最近は使わない人が多い

初级日语学习方法|日语正确地表达“再见”

  最近不用的“byebye”人也多


  ばいばいって言わないで。もう会えないみたいじゃん。と言われたことがあります。それ以来、またねと言うようになりました。


  被人说过不要说“byebye”,因为感觉像是不会再见面一样。从此就说またね(matane再见)。


  「ごきげんよう」もほぼ使われてない


  “ごきげんよう|祝您健康”也基本不用


  女性が使ってそうなイメージだけど…なにか気取ったような感じがして、使いにくいと言ったほうがいいかもしれません。「ごきげんよう」ってあまり使わないけど、慣れると結構便利みたいで、出会った時とお別れをする時の、両方に使えるんですよね。


  虽然印象中是女生在使用的,但总感觉很做作,很难用出来。虽然不怎么使用“ごきげんよう|祝您健康”,但习惯后就会觉得很方便,见面分别的时候都可以使用。


  英語でも同様の事が起きてるみたい


  英语中也有相同的现象


  「さよなら」を英語で言うなら「Goodbye」です。実は「Goodbye」も同じで、もう会わなそうな人に対してしか使いません。


  “さようなら|sayonara再见”在英语中对应的是“Goodbye”。其实“Goodbye”也一样,只对再也不见的人使用


  Farewell(ごきげんよう)も、元は「よい旅を」という意味で、長い別れのときに使われる古風なフレーズです。長い間相手に会わなくなるときに使えますが、日常会話ではあまり見られない表現です。


  Farewell(ごきげんよう|祝您健康)的愿意是“祝你有个好的旅行”,用于长时间分别的老派词语。所以虽然能用于长时间和对方不见面的时候,但在日常对话中是不常见的。


  ちなみに何が使われているかというと…


  顺便一提现在用的是什么


  代わりに別れる際に話される言葉は、いろいろな言い方に変わってきました。


  相对的,在分别时的寒暄词语变换了各种说法。


  友人と別れるときは「またね」か「じゃあ」で済みます。仕事関係の人ならば「失礼します」や「お疲れさまです」。


  和朋友分别时用“またね”或“じゃあ”。和工作相关的人的话用“失礼します|先走一步”或“お疲れさまです|工作辛苦了”。


  看到这里你是不是对自己平常表达“再见”有误解了,如果你在表达的时候也有错误的地方,看到这里你就要慢慢改正了,初级日语学习方法,如果你的日语口语表达能力还可以,还想知道更多日语知识,那么今天小编给你推荐这篇《日语语法基础知识|日语训读动词记忆法》,在你学习日语的道路上能够用得上。


想即学即用
现在就来免费体验!

+86