日语口语怎么练?日语口语交流麦当劳、肯德基点餐练习
日本村外教网 2019-10-25 阅读量 1860
我们学习日语的目的就是为了交流,有时候我们出门在外,或者在日本留学,都是需要我们用日语交流的,但是我们又不知道日语口语怎么练?如果你在日本,想要自己再麦当劳或者肯德基点餐,用日语怎么跟别人交流,针对这样的现象,日本村外教网就给大家分享一波日语日常口语交流,带着你的好奇心和小编一起学下去吧,小编用一些对话和举例教你日语口语怎么练:
1、请给我来一份一号套餐:
1番セットを1つください。
给我一个汉堡:
私にハンバーガーを一つください。给我一份2号套餐,多少钱?
2番定食を1人前ください、おいくらですか。
给我一杯可乐和一袋薯条。
私に1杯のコーラと1袋のフライドポテトをください。
2、我要一个巨无霸。
ビッグマックを1つください。
我要一份三明治。
サンドイッチを一つください。
我要一份沙拉。
サラダを一つください。
不是那个,我要一份玉米沙拉。
それじゃなくて、トウモロコシのサラダを一つください。
3、我要一小杯可乐。
コーラのS(エス)を1つください。
我要一杯冷咖啡。
冷たいコーヒーをください。
服务员,我要一个大号薯条。
店員さん、Lサイズのポテトをください。
我要两个香辣鸡翅。多少钱?
私は2枚の辛い手羽先がほしいです。いくらですか。
4、我要一个大号薯条。
ポテトのL(エル)を1つください。
服务员,我要一个大号薯条。
店員さん、1つのLポテトをください。
我要一点番茄酱。
私はトマトケチャップがほしいです。
不是那个,我要一个芝士汉堡。
それじゃなくて、チーズバーガーをひとつです。
5、我要一个草莓圣代。
ストロベリーサンデーを1つください。
我要一个冰淇淋。
アイスクリムをください。
服务员,我要一点番茄酱。
店員さん、私はトマトケチャップが欲しいです。
我要一个汉堡和一大杯可乐。
私はハンバーガーを一つと1杯エルのコーラがほしいです。
6、我要两块麦辣鸡翅和一个草莓派。
マックスパイシーチキン2つといちごパイを1つ。
给我一杯可乐。
コーラをください。
给我一个汉堡和一袋薯条。
1つのハンバーガーとポテトをください。
给我一个汉堡和一大杯可乐。
ハンバーガーと1杯の大きいコーラをください。
7、我想要点番茄酱。
ケチャップが欲しいです。
我想要点餐巾纸。
私はナプキンがほしいです。
服务员,我想要一中杯可乐。
店員さん、Mのコーラが欲しいです。
服务员,我想要一杯不加糖的咖啡。
店員さん、私は砂糖を入れないコーヒーが欲しいです。
8、在这儿吃。
ここで食べます。
不在这儿吃。请打包,我要带走。
ここで食べません。持ち帰ります。
会话一:
いらっしゃいませ。
3番セットをください。ジュースはコーラーに変えてください。
はい、全部で350元です。
はい、これで。
欢迎光临。
给我3号套餐。请把果汁换成可乐。
好的,一共是350元。
给你钱。
会话二:
いらっしゃいませ。何をご注文しますか。
ハンバーガーとポテトを一つ、持ち帰りです。忘れちゃった、あと冷たいコーヒーを一杯ください。
そしたら1番のセットでどうですか。もっと安いです。
欢迎光临。您要吃点什么?
给我一份汉堡和一包薯条,打包带走。差点忘了,再给我一杯冰咖啡。
那样的话选1号套餐怎么样呢?还便宜。
会话三:
いらっしゃいませ。何をご注文ですか。
一つポテトとコーラを二つ、そして、トマトケチャップが欲しいです。李さん、何が食べたい。
店員さん、1番のセットを一つとコーラー1本。田中さん、どこで食べるの。
他の所ないね。ここで食べましょう。
欢迎光临。您点什么?
我要一大包薯条和两杯可乐。还有,给点番茄酱。小李,你想吃什么?
哦,小姐,给我一号套餐外加一瓶可乐。田中,我们在哪里吃?
别处没地方了。就在这里吃吧。
以上就是我们在点餐的时候经常用到的口语,如果你的日语口语还不过关,日语口语怎么练?那么你就应该努力锻炼自己的日语口语能力了,如果你准备去日本留学,那么这篇文章你应该多看几遍,能够帮助你在日本的口语交流。如果你已经掌握了这些,还想知道更多日语知识点,小编就给你推荐这篇《网上免费学习日语中“顺便”怎么说?》,对你日语学习比较有帮助!

想即学即用
现在就来免费体验!
+86